神田明神はすごい!御朱印は手書き?神様やご利益は?神馬あかりちゃんは避暑中だった

寺社めぐり

みなさん、こんにちは。

今日は東京の中心地にある歴史深い神社、神田明神についてお話ししたいと思います。

神田明神は、関東圏の人々にとってとても大切な神社で、たくさんのご利益を授かれる場所です。

今回は、神田明神のアクセス方法から神様やご利益、御朱印、そして可愛らしい神馬あかりちゃんについて詳しくご紹介します。

それでは、神田明神の魅力に迫っていきましょう!

神田明神へのアクセスは?

神田明神へのアクセスはいくつかあります。

電車で行く場合。

【JR】

中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分

【東京メトロ】

東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分

以上の駅が神田明神へアクセスしやすい駅になります。

今回は、東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅からのアクセスのご紹介をしますね。

 

まず、東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅1出口を出ます。

神田明神へのアクセス

神田明神へのアクセス

1出口を出たら、右へまっすぐ進みます。

神田明神へのアクセス

まっすぐ進むとトンネルが見えてくるので、その手前の階段を登ります。

神田明神へのアクセス

神田明神へのアクセス

階段を登ったら、左へ曲がり、まっすぐ進みます。

神田明神へのアクセス

神田明神へのアクセス

神田明神へのアクセス

すると、一つ目の交差点へたどり着きます。

神田明神へのアクセス

神田明神へのアクセス

その交差点の横断歩道を渡ります。

神田明神へのアクセス

横断歩道を渡ったら、すぐまた横断歩道を右へ曲がります。

神田明神へのアクセス

横断歩道を渡ったら、そのまままっすぐ進みます。

神田明神へのアクセス

そうすると、神田明神の鳥居が右手に見えてきます。

神田明神へのアクセス

無事に神田明神へ到着です。

神田明神のHPには東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分とありますが、横断歩道や階段もあるので7分くらいはかかるかなと思います。

 

 神田明神の神様やご利益は?

神田明神は、古くから江戸の総鎮守として信仰されており、多くのご利益があるとされています。以下は、神田明神で得られる主なご利益です。

神田明神

 

【神田明神のご利益】

神田明神に祀られている神様は、だれもが一度は聞いたことがあるほど有名です。

神田明神

ここには、大黒様として知られる大己貴命(おおなむちのみこと)。

恵比寿様として知られる少彦名命(すくなひこなのみこと)。

そして平将門命(たいらのまさかどのみこと)の三柱の神様が祀られています。

神田明神

 

【大黒様・大己貴命(おおなむちのみこと)】

大己貴命(おおなむちのみこと)は、縁結びや厄除け、商売繁盛などのご利益があると言われています。

大黒様としても知られ、幸運と繁栄をもたらす神様です。

仕事運や家庭運を上げたい方におすすめの神様ですよ。

神田明神 大黒様

神田明神にある大黒様は、昭和51年完成。

高さ6,6メートル重さ約30トンで石造りとしては日本一のだいこく像として建立されたとのこと。

神田明神に入ってすぐ左側にあり、大きくその存在感を放っていました。

神田明神 大黒様

 

【恵比寿様・少彦名命(すくなひこなのみこと)】

少彦名命(すくなひこなのみこと)は、医療や健康、知恵の神様として信仰されています。

神田明神 恵比寿様ご尊像

恵比寿様としても知られ、商売繁盛や五穀豊穣のご利益もあります。

神田明神 恵比寿様ご尊像

金色に輝いていて、金運が上がりそうですよね。

健康運を上げたい方や学業成就を願う方にもぴったりです。

神田明神 恵比寿様ご尊像

神田明神の恵比寿様は、手水舎の左側へいくとあります。

神田明神

 

【平将門命(たいらのまさかどのみこと)】

平将門命は、武運長久や勝負運の神様です。

平安時代に活躍した武将で、戦いに強く、運命を切り開く力があると言われています。

スポーツやビジネスで勝ちたい方にご利益があります。

この三柱の神様が祀られている神田明神は、仕事運や健康運、勝負運など、さまざまなご利益が得られる場所として、多くの人々に愛されています。

 

神田明神は、これらのご利益を求める多くの人々にとって、大変重要な神社です。

神田明神へ訪れる際には、自分の願いに合ったご利益を祈願してみてくださいね。

 神田明神の見どころは?

【狛犬】

神田明神の狛犬は、関東大震災後に復興された現社殿とともに建立されました。

特徴は正面を向いているという、非常に珍しい狛犬です。

神田明神 狛犬

神造形については、動物彫刻を得意とした池田勇八が原型を作成しているので、よりリアルで精悍な表情をしているとのこと。

 

【獅子山】

神田明神には、千代田区指定有形民俗文化財でもある石獅子が見どころの一つとして存在しています。

神田明神 獅子山

獅子山に乗る石獅子は武州下野の名工石切藤兵衛(別名・油売藤兵衛)が生涯でわずか3つしか造らなかったものの中の1つと伝えられているとのこと。

神田明神 獅子山

とても貴重な石獅子ですね。

滝も流れ、神聖な雰囲気が醸し出されています。

 

3つの獅子は、親獅子が子獅子を谷底に突き落とし、はいあがってきた子をはじめて我が子とするという内容を造形化したもの。

DSC_8352_TEMP

夫婦の獅子が、下にいる子獅子を覗き込んでいる様子が伺えますね。

 

神田明神 獅子山

今日では、かわいい我が子に厳しい試練を与えるたとえとして知られています。

神田明神 獅子山

このうち江戸期以来のものは夫婦2頭のみで、子獅子と獅子山は1923年の関東大震災で失われ、1989年に天皇即位を記念して再建されたとのこと。

 

千代田区指定文化財は、獅子の夫婦2頭になるそうです。

確かに、夫婦の獅子と子獅子の色が違うので、作られた時代が違うのがわかりますね。

神田明神へ参拝する際には、ぜひこの石獅子も訪れてみて下さいね。

歴史の重みを感じることができ、神田明神の神聖な雰囲気をさらに楽しむことができると思います。

 

【恋愛成就・ハート型フレームの「みくじ掛け」】

神田明神は恋愛成就としても人気です。

境内の左奥には、縁結びの恋みくじと、ハート型フレームが一際目を引くみくじ掛けがあります。

こちらは、NPO法人アート&ソサイエティ研究センターが神田明神に奉納した「Heart Light Go-round」というハート型フレームになります。

神田明神 ハートフレームみくじ掛け

 

このハートフレーム「Heart Light Go-round」は、NPO法人アート&ソサイエティ研究センターが都心の「公開空地」の活性化を目的に実施している「公開空地プロジェクト」の2015年の作品。

バレンタインとホワイトデーに合わせて「LOVE」「ハート」をテーマに、2月2日~3月14日お茶の水サンクレールで展開された作品とのことです。

神田明神 ハートフレームみくじ掛け

現在は、おみじくじを結ぶ「みくじ掛」や絵馬を奉納する「絵馬掛」、恋愛成就祈願の新しいシンボルとして境内に設置されています。

ハートフレームのみくじかけは、写真スポットとして人気があるようですよ。

ハートフレームは、見た目がとてもキュートで、カラフルなおみくじや絵馬がかけられている様子が写真映えしそうですよね。

友達や恋人と一緒に訪れて、ハートフレームの前で写真を撮ると、とても素敵な思い出になりますね。

また、インスタグラムなどのSNSでもよく見かけるスポットなので、訪れた際にはぜひ写真を撮ってみてくださいね。

皆さんも神田明神を訪れて、恋愛成就の願いを込めたおみくじをハートフレームにかけてみてはいかがでしょうか?

素敵なご利益がありますように。

 

神馬あかりちゃんについて。夏は休暇。

神田明神の人気者といえば、神馬の「あかりちゃん」です。

あかりちゃんは、神田明神で飼育されている馬で、そのかわいい姿から多くの参拝者に愛されています。

 

【夏は避暑中】

あかりちゃんは、夏の暑い時期には休暇を取とっているとのこと。

暑さが厳しい夏の間は、あかりちゃんの健康を考慮して、涼しい牧場で過ごすことが多いようです。

神田明神

あかりちゃんに会えるのを楽しみに神田明神へ訪問したのですが、今回は会えなくてとても残念でした。

夏〜秋頃までの夏休みは牧場で走りまわり、健康チェックと治療をして帰ってきてくれるとのことです。

あかりちゃんがいないと、がらんとしていて寂しいですね。

 

秋に元気になって帰ってくれるのが、待ち遠しいです。

神田明神

あかりちゃんは、神田明神の象徴的な存在であり、多くの人々に愛されています。

神田明神へ訪れた際には、是非あかりちゃんにも会ってみてくださいね。

神田明神の御朱印について

神田明神を訪れたら、ぜひ手に入れたいのが御朱印です。

神田明神の御朱印は境内にある、文化交流館で受け取ることが出来ます。

神田明神 文化交流館

御朱印の初穂料は300円。

神田明神 御朱印

御朱印は、書き置きの紙での授与になります。

日付のみ、その場で書いていただく形になります。

右下には、今年の干支の辰の画が描かれていますよ。

 

御朱印は、御社殿の写真が入ったクリアファイルに入ってのお渡しです。

神田明神 御朱印

御朱印帳がなくても、綺麗に持ち帰れるのと神田明神の記念になるので嬉しいですね。

神田明神 文化交流館

文化交流館ではお土産も購入出来るので、ぜひそちらも参拝記念に寄ってみて下さいね。

 

【まとめ】

神田明神は、東京都心に位置する歴史ある神社で、商売繁盛や家内安全、縁結びなどの多くのご利益があることで知られています。

大己貴命(おおなむちのみこと)、恵比寿様として知られる少彦名命(すくなひこなのみこと)、そして平将門命(たいらのまさかどのみこと)の三柱の神様が祀られており、それぞれにさまざまなご利益があるため、多くの人々に愛されています。

境内には石獅子やハートのおみくじ掛けなど、見どころもたくさんあります。

また、今回は避暑中で会えず残念でしたが、可愛らしい神馬あかりちゃんとの触れ合いも魅力の一つです。

文化交流館では、神田明神の歴史や文化を学びながら、お土産や美味しい食事も楽しめますよ。

ぜひ、神田明神を訪れて、その魅力を存分に感じてみてくださいね。

 

♦︎神田明神♦︎

【参拝時間】24時間営業

【住所】 東京都千代田区外神田2-16-2

【アクセス】中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分

【TEL】03-3254-0753

【HP】https://www.kandamyoujin.or.jp

※情報は掲載時のものになりますので、ご了承下さい。

 

神田明神のランチや休憩にはこちらがおすすめです♪

神田明神カフェマスマス実食レビュー!ランチやスイーツメニューが豊富おしゃれカフェ
みなさん、こんにちは。 神田明神の敷地内には、参拝だけでなく、文化的な交流を楽しむことができる「文化交流館」があります。 この施設には、お土産を購入できるショップや素敵なカフェも併設されており、参拝の後にゆっくりと過ごすのにぴったりの場所で...
神田明神・天野屋メニュー・甘酒・かき氷も人気!値段・賞味期限・実食レビュー!
みなさん、こんにちは。 神田明神近くに位置する「天野屋」は、甘酒の名店として知られています。 その歴史ある店舗とこだわりの味わいは、多くの人々に愛され続けています。 今回は、そんな天野屋の歴史や甘酒の製造過程、店内の雰囲気、実食レビューなど...

コメント

タイトルとURLをコピーしました