寺カフェ 山の上の茶屋【愛宕神社】境内カフェのメニューと実食レビュー!参拝後におすすめ! 出世の石段で有名な愛宕神社。 愛宕神社と出世の石段については、 前回のブログに投稿しました。 愛宕神社【出世の石段】の登りかたや由来は?アクセスや御朱印・ご利益はどんなもの? ⇨ 急で一段一段高さのある 石段を登り切った後には、 一息つきた... 2024.05.26 寺カフェ
寺社めぐり 愛宕神社【出世の石段】の登りかたや由来は?アクセスや御朱印・ご利益はどんなもの? 出世の石段で有名な愛宕神社。 仕事運を上げたい人に、 特に人気のある神社で知られています。 そんな愛宕神社までのアクセスや、 出世の石段の登り方や降り方。 そして、 御朱印やご利益について ご紹介していきたいと思います。 さらに先日参拝して... 2024.05.25 寺社めぐり
和菓子 越乃雪はどんな味?越乃雪本舗大和屋本店実食レビューとメニュー! 今年のGW、実家の新潟県長岡市へ帰省しました。 長岡市といえば、三尺玉が有名な長岡大花火。 そんな長岡市には、私が好きなお店のうちの一つ「越乃雪本舗大和屋本店」があります。 越乃雪本舗大和屋は日本三大銘菓である「越乃雪」が有名なお店。 越乃... 2024.05.16 和菓子
おひとりさまグルメ SOBA CAFE IKEMORI レビュー!赤坂店は美味しい?メニューやアクセスも! 赤坂駅から7分ほど歩いた閑静な土地にある「SOBA CAFE IKEMORI(ソバ カフェ イケモリ)」 こちらはDEENのボーカル、池森秀一さんがプロデュースする創作蕎麦カフェになります。 DEENは1990年代に大ブームを巻き起こしたロ... 2024.05.11 おひとりさまグルメ
和菓子 【志むら】九十九餅の賞味期限と値段は?手土産にもらったら嬉しい! 先日、かき氷のレビューや予約方法を紹介した老舗和菓子屋、目白にある【志むら】 ♦︎目白【志むら】のかき氷のレビューや予約方法のブログはこちら⇨ 以前紹介した通り2、3階はかき氷やランチメニューなどがいただける喫茶室ですが、1階では和菓子販売... 2024.05.08 和菓子
おひとりさまグルメ 目白志むらかき氷の実食レビュー!メニューや予約方法は?画像あり 目白駅ほど近くにある老舗和菓子屋、志むら。 喫茶室では年中、食べられるかき氷やランチメニューが人気です。 ちなみに目白の志むらでは、一年中かき氷がいただけます。 定番メニューはもちろん、期間限定メニューもあるので季節ごとに楽しむことが出来ま... 2024.05.04 おひとりさまグルメ
おひとりさまグルメ 菊谷・巣鴨ミシュラン選出・手打ち蕎麦実食レビュー!メニューやコース予約についても紹介 巣鴨駅から庚申塚方面へ向かうとある、人気のお蕎麦屋があります。 ミシュランのビブグルマンに連続して選出されたお店。 それは、菊谷。 土日は特に行列必死の人気店です。 そんな人気のお蕎麦屋さん、菊谷へ伺ってきたので、実食レビューしたいと思いま... 2024.04.30 おひとりさまグルメ
おひとりさまグルメ 船橋屋亀戸天神前本店レビューとメニュー!藤まつり限定・藤のおしるこ画像付き 毎年、 亀戸天神で行われている藤まつり。 2024年は4月6日(土)〜4月30日(火)まで 開催されています。 それに合わせて、 亀戸天神近くに本店がある船橋屋で イートイン期間限定の 【藤のおしるこ(ミニくず餅セット)】 が販売されていま... 2024.04.24 おひとりさまグルメ
寺カフェ 赤門テラスなゆた・メニューと実食レビュー!椎名町のランチへお寺カフェごはん 西武池袋線池袋の1駅となりの、 椎名町駅。 そんな都心の駅を出たら すぐ目の前にあるお寺カフェ 「赤門テラスなゆた」。 こちらは、 真言宗金剛院の境内にある 寺カフェになります。 都内にいるとは思えない、 お花や緑など自然を感じられるお店で... 2024.04.20 寺カフェ